この1階には「馬込文士村資料展示室」があります。
山王3-37-11 TEL:03-3773-9216
入館時間: 9:00~16:30
休館日: 年末年始/臨時休館日
入館料: 無料
詳細は大田区(施設案内)からご確認ください。
大田区を中心とした人文科学系の博物館で、考古、歴史、民俗資料などの文化遺産を保管、展示しています。馬込文士村コーナーには、川瀬巴水の版画、文士・芸術家たちの写真、小林古径の旧宅模型なども展示されています。
南馬込5-11-13 TEL:03-3777-1070
入館時間: 9:00~17:00
休館日: 月曜/年末年始/祝日/臨時休館
詳細は大田区(生活情報)からご確認ください。
昭和51年に逝去された文士の一人、城昌幸(左門)の全蔵書が寄贈され「城昌幸記念文庫」が開設されました。それがきっかけとなり、「馬込文士村コーナー」には文士たちの貴重な書物が集められています。
中馬込2-26-10 TEL:03-3775-5401
入館時間: 9:00~19:00
休館日: 第3木曜/年末年始/特別整理期間
※閲覧は自由ですが、図書の貸し出しは「区民または区に勤務している方」に限ります。
詳細は大田区(施設案内)または大田区立図書館情報からご確認ください。